みるみるうちに、我が家のまわりのつつじが、我先にと、咲き始めました。 私が成年後見人をしていた、隣家のおじの1年忌が、も...
2011年04月25日 | あらんだまおばさんの元気日記「次はどこ行こうか?」 横須賀バーガーを、たらふく食べた夫が言った。 「そうねえ・・・」 ふと思い出した。 坂本龍馬の奥...
2011年04月23日 | あらんだまおばさんの元気日記「今日は横須賀に遊びにいこう。三笠見ようか?」 3カ月ぶりで再会した夫が言った。 三笠とは、日露戦争のとき、日本海海戦で...
2011年04月22日 | あらんだまおばさんの元気日記上京していた4日間、ほんとうに地震が多かった。 宮崎も、新燃岳の空振で、ぐらぐらするが、足元から上がってくるような揺れの...
2011年04月20日 | あらんだまおばさんの元気日記やちむん、それは沖縄の焼き物のこと。 数年前、うちのスタッフさとちゃんパパの紹介で尋ねた、佐土原の『あしびな~』で、やち...
2011年04月14日 | あらんだまおばさんの元気日記きのうふと思い立ち、CADで事務所の図面を起こし、本棚などの配置を、図面上でやってみて、今朝の8時半から6人で、わたわた...
2011年04月13日 | あらんだまおばさんの元気日記「できましたよ~」 宝飾店をしているひかりねーさんから電話がきた。 ”断捨離魔”の私の究極のお願いで、ふたりの結婚指輪を...
2011年04月12日 | あらんだまおばさんの元気日記想像だにしなかったことが起こって、早1か月。 宮崎市もその時間に、サイレンがなりました。 事務所の全員、仕事の手をとめて...
2011年04月11日 | あらんだまおばさんの元気日記日向に納品の帰り、ちょっと遠回りではあったけど、文字通りの「春爛漫」を見に行った。 どこまでも続く西都原の菜の花。 あで...
2011年04月07日 | あらんだまおばさんの元気日記社名変更を機に、『家内安全、商売繁盛』と神棚を据えた後は、水、塩、米のお供え。 家の食器棚をごそごそしたら、指宿吟松窯の...
2011年04月06日 | あらんだまおばさんの元気日記