上京していた4日間、ほんとうに地震が多かった。 宮崎も、新燃岳の空振で、ぐらぐらするが、足元から上がってくるような揺れの...
2011年04月20日 | あらんだまおばさんの元気日記
やちむん、それは沖縄の焼き物のこと。 数年前、うちのスタッフさとちゃんパパの紹介で尋ねた、佐土原の『あしびな~』で、やち...
2011年04月14日 | あらんだまおばさんの元気日記
きのうふと思い立ち、CADで事務所の図面を起こし、本棚などの配置を、図面上でやってみて、今朝の8時半から6人で、わたわた...
2011年04月13日 | あらんだまおばさんの元気日記
「できましたよ~」 宝飾店をしているひかりねーさんから電話がきた。 ”断捨離魔”の私の究極のお願いで、ふたりの結婚指輪を...
2011年04月12日 | あらんだまおばさんの元気日記
想像だにしなかったことが起こって、早1か月。 宮崎市もその時間に、サイレンがなりました。 事務所の全員、仕事の手をとめて...
2011年04月11日 | あらんだまおばさんの元気日記
日向に納品の帰り、ちょっと遠回りではあったけど、文字通りの「春爛漫」を見に行った。 どこまでも続く西都原の菜の花。 あで...
2011年04月07日 | あらんだまおばさんの元気日記
社名変更を機に、『家内安全、商売繁盛』と神棚を据えた後は、水、塩、米のお供え。 家の食器棚をごそごそしたら、指宿吟松窯の...
2011年04月06日 | あらんだまおばさんの元気日記
東京の母から、電話がきた。 地震の関係で、なかなか入荷しなかった○○(聞き取れなかった)が売っていた。籠にぽんぽんいれ、...
2011年04月05日 | あらんだまおばさんの元気日記
昨日の日曜日は、ひとりで一日、畑仕事。 まず、雑草を抜いて、耕運機かける。 それから懸案事項の、えんどう豆のつるを、なん...
2011年04月04日 | あらんだまおばさんの元気日記
最近、外出した折、神社に立ち寄ることが、多くなった。 被災地から遠く離れた九州からでは、できることは知れている。 支援物...
2011年04月02日 | あらんだまおばさんの元気日記