3月ごろから、よろよろFacebookを触りだしました。 最初の設定は、友だちに「来てーっ!」とヘルプを出して、全部やっ...
2011年06月01日 | あらんだまおばさんの元気日記
気が付いたら、応接の胡蝶蘭のつぼみが、全部開いていました。 17つのお花、全開! わが社のシンボル、看板うさじいと、記念...
2011年05月31日 | あらんだまおばさんの元気日記
日曜日の昼には、宮崎に最接近といわれた台風。 土曜日から、雨戸をがっちり閉め、食糧もがっちり買い込み、三日間ぐらいのたて...
2011年05月30日 | あらんだまおばさんの元気日記
梅雨前線の影響か、刻々と近づく台風のせいか、朝は雨ざんざかが、今は時々薄日が差している。 事務所の窓から見える空の色は、...
2011年05月27日 | あらんだまおばさんの元気日記
大きい会社でのOLは勤まらないと悟り、近々結婚するであろうことも鑑み、オフコンコンサルのセンセイのところでアルバイトにつ...
2011年05月26日 | あらんだまおばさんの元気日記
過去5年にわたる出張の状況を調べることになった。 克明につけているのは、私のビジネス日誌。 仕事のことだけでなく、数字、...
2011年05月24日 | あらんだまおばさんの元気日記
なんか最近雨が多いなあ、と思っていましたら、きょう、例年より20日も早く、南九州に梅雨入り宣言が出ました。 通勤途中で撮...
2011年05月23日 | あらんだまおばさんの元気日記
昨日の、宮崎県中小企業家同友会宮崎北支部総会の会場の片隅で、 「持ってきてくれた?」と密やかに聞くと、「うん」とやおらと...
2011年05月20日 | あらんだまおばさんの元気日記
事務所で、ほったらかしの胡蝶蘭。 というのも、手入れの仕方がわからない。 なのに、なぜかこの冬、ちみーちみーと、丸いもの...
2011年05月18日 | あらんだまおばさんの元気日記
テレビに耳だけ傾けていると、光景や人となりが、あざやかに浮かび上がるほど、うまい”声”に出くわすことがある。 ナレーショ...
2011年05月17日 | あらんだまおばさんの元気日記