8月1日付で、夫と平成元年に設立した設備設計会社の4代目の代表取締役社長になりました。社長をやっていただいていた方が、男...
2022年08月29日 | あらんだまおばさんの元気日記雪柳が白の花を吹き出す頃が、株式会社ティーディエスの創立記念日です。 平成元年に夫と創った設備設計会社は、34年目に突入...
2022年03月17日 | あらんだまおばさんの元気日記昨夏年金事務所に行ったら、年金委員をやっていただけませんか?と言われ、何するの?と聞いたら、大したことありません、という...
2021年03月25日 | あらんだまおばさんの元気日記平成元年神奈川県平塚市で、夫と立ち上げた設備設計会社を平成6年に引っ越した宮崎県西都市の自宅に移転し、平成8年に宮崎市の...
2020年10月01日 | あらんだまおばさんの元気日記梅雨の晴れ間をみて、作業が行われています。 トラックからベルトコンベアを屋根につけ、大勢で長いガルバリウム鋼板を張ってい...
2020年06月02日 | あらんだまおばさんの元気日記14日から大工さんが10人ほどとクレーンがきまして、柱を立て、梁を備え、屋根を張りまして、雨の予報だった15日3時ごろに...
2020年05月19日 | あらんだまおばさんの元気日記自宅地所にわが社の社屋を、地所に生えている木を使って建てている最中ですが、68歳の大工さん一人ではなかなかはかどらず、 ...
2020年04月28日 | あらんだまおばさんの元気日記先日合格してしまった「遺品整理士」 実際の仕事としては、どんなことをするのか、見積書はどう書けばいいのか、宣伝はどこにし...
2013年10月28日 | あらんだまおばさんの元気日記亡くなった身内の片付けに、しばしば駆り出されることが、あった。 洋服、日用品、寝具、家具、電気製品から、思い出がたくさん...
2013年09月17日 | あらんだまおばさんの元気日記うちの会社 株式会社ティーディエスの第25期が、今日5月31日で終わる。 25年目の毎日を、おくっているところ。 たまっ...
2013年05月31日 | あらんだまおばさんの元気日記