ふだんバックに御朱印帖を入れている。 今回上京した折も荷物ゴロゴロ引きながら、神社仏閣で御朱印を書いていただいた。 まず...
2023年04月20日 | あらんだまおばさんの元気日記元旦に神主さんが自宅にきて祝詞上げて「天照大御神」のお札を置いていってくださるので、十日恵比寿の日に、一気に神社巡りする...
2021年01月13日 | あらんだまおばさんの元気日記我が家のある地域は、毎年元旦に神主さんが来て祝詞をあげてくださいます。 コロナ禍の時代、神社仏閣には分散して参拝してくだ...
2021年01月07日 | あらんだまおばさんの元気日記コロナウイルスでいろいろな集会やイベントがなくなっていますが、2月26日大阪あべのハルカスで今年度第2回中同協の女性部連...
2020年03月06日 | あらんだまおばさんの元気日記久しぶりで名古屋に行ってきました。もちろん御朱印帳をもって。 名古屋駅から名鉄線に乗っていけるところ、を探したら、まず真...
2019年11月26日 | あらんだまおばさんの元気日記先日、北九州の小倉に、同友会の役員研修で行きました。 木曜日の1時から開催、夜は懇親会。金曜日は9時から12時が研修会や...
2019年06月26日 | あらんだまおばさんの元気日記正式名称を露 天神社(つゆのてんじんしゃ)というそうですが、お初天神といったほうがわかるかもしれません。先日大阪に行った...
2019年03月12日 | あらんだまおばさんの元気日記熊本での講演後、高千穂まわりで帰ることにしました。その途中にあったのが、幣立(へいたて)神宮です。 高千穂は神話の里です...
2014年12月03日 | あらんだまおばさんの元気日記「御利益あるよ~」といううわさをかねてから聞いていたのが、みそぎ御殿。 宮崎に数ある神社のなかでも、神社と名がつかず、し...
2014年11月05日 | あらんだまおばさんの元気日記10月19日に書いた貴船神社にお参りしたあと、叡山電車の次の駅にある、鞍馬寺に行ったのに、ブログに載せるの、2週間以上た...
2012年11月07日 | あらんだまおばさんの元気日記