うちの会社のホームページも、毎日ちみちみ手をいれ、ここまでになった。 今月の目標は、辞書的要素を第3階層にいれることだ。...
2007年05月15日 | MTブログHPひと絡げ小曽根真 ジャズピアニスト 私の覚えている彼は、少年と青年の間の時期、ほそっとしていてちょっと神経質そう。でも勝気そうな...
2007年05月14日 | あらんだまおばさんの元気日記午前の献血最後だった私が、終えてゆっくりジュースを飲んでいたら、どどどどどーっと看護師さんたちが窓に群がってきた。えっな...
2007年05月13日 | あらんだまおばさんの元気日記ちょっとボケ写真だが、見る人が見るとキョーレツなメンバーかもしれない。カメラ持ってきていたのが私だけだったので、皆さんの...
2007年05月12日 | MTブログHPひと絡げ愛鳥週間が始まるのにあわせて、恒例の『宮崎バードカービング作品展』が宮崎駅東口 宮崎科学技術館 で開催される。 ”なんの...
2007年05月11日 | あらんだまおばさんの元気日記NHK朝のニュースのアメリカ大リーグ情報、現地で、ヒル国務次官補と冗談を交わしながら、通訳無しでインタビューをしていたの...
2007年05月10日 | あらんだまおばさんの元気日記パソコン作業でなにが怖いって、データがいずこに消え去ってしまうこと。 まだCADがよちよち歩きのころ、夫は丸一日掛けて図...
2007年05月09日 | あらんだまおばさんの元気日記数日前から、通勤の途中、見逃してしまいそうな場所に、ひっそり100円トマトが置いてある。 この時期出始める、路地物のトマ...
2007年05月08日 | あらんだまおばさんの元気日記平成6年暮れ、神奈川県平塚市から宮崎に私たちは引っ越してきた。 当時、パソコンやCADは都会で普及してきたし、インターネ...
2007年05月07日 | あらんだまおばさんの元気日記いつだったか、近所の小学生に「旗日だから、学校お休みね」と言ったら、「旗日ってなに?」と言われた。旗日=祝日なのだが、今...
2007年05月05日 | あらんだまおばさんの元気日記