新聞に載っていた”事務所費”とは何ぞや? 『政治資金報告書に書かれた事務所費などの経常経費は国に収支報告をする際、明細を...
2007年01月12日 | あらんだまおばさんの元気日記
宮崎に来るまで、十日恵比寿の行事は大阪あたりの人がするものぐらいの認識しかなかった。引っ越してきた翌年、氏子をしている叔...
2007年01月11日 | あらんだまおばさんの元気日記
冷蔵庫を開けるとあるある。黒豆、昆布巻き、かまぼこ、ハム、焼き豚、なると、おたふく豆、ぜんざい・・・。台所のコーナーには...
2007年01月10日 | あらんだまおばさんの元気日記
手術室の隣、広いICUに並ぶたくさんのベッド。そのひとつに姉が静かに寝息をたてている。小さい体からは何本もの管をぶらさげ...
2007年01月09日 | あらんだまおばさんの元気日記
田舎暮らしの元旦、恒例行事は神主さんが来て床の間の前で祝詞をあげる。この方、362日は農業に従事し、正月3日間だけ直衣を...
2007年01月07日 | あらんだまおばさんの元気日記
28日木曜日11時50分、お待ちかねのすみいちさんのパエリアがきました。今年最後の追い込みの図面チェックを皆でしていたの...
2006年12月30日 | あらんだまおばさんの元気日記
クリスマスもほとんど気がつかないうちに素通りして、仕事納めまでカウントダウンに入っているのに、仕事もまだ区切りがつかない...
2006年12月27日 | あらんだまおばさんの元気日記
夫の本州最北への出張の準備、どこから手をつけようと思っていたら、秋田の友人通称ロドリゲスの旦那が、すべらない靴からコート...
2006年12月26日 | あらんだまおばさんの元気日記
株式会社アシストユウの小幡社長から「うちの会社で職業訓練している生徒さんの職場実習受入してもらえない?」と依頼があった。...
2006年12月25日 | あらんだまおばさんの元気日記
本州の最北、青森県下北半島にあるプラント施設に、年明け早々夫の出張が急遽決まった。暖冬とは言え、極寒の地に送り出すのは”...
2006年12月23日 | あらんだまおばさんの元気日記