小さいとき、祖母とお風呂に入ると「お顔は”しゃぼん”でごしごし洗いなさい」母と入って手抜きでもしようものなら、頭つかまれ...
2006年12月12日 | あらんだまおばさんの元気日記我が家の西隣の木戸口に立っている槙の木の下枝がこつ然と消えた。当然、西隣殿が車の出入りに邪魔になるので切ったに違いないと...
2006年12月11日 | あらんだまおばさんの元気日記客先に提出した図面が、文字と図の重なりがあり、体裁をなしていないと戻ってきた。 昨今、ネットを使って図面データのやり取り...
2006年12月08日 | あらんだまおばさんの元気日記夫の友達のお嬢さんの結婚式に代理で行ってきました。どのテーブルにもカテゴライズされなかったようで、新婦のお母さんとおばあ...
2006年12月06日 | あらんだまおばさんの元気日記友達が我が家にやってきて「あんたんち、きれいなの通り越して、なんもないね」とぬかした。 3年ほど前、風水に”家を片付ける...
2006年12月05日 | あらんだまおばさんの元気日記宮崎市から西都市の妻に入る途中に、視界180度ばっちりのところがあります。昨日の昼過ぎ、そこに差し掛かると、ベンツも軽も...
2006年12月04日 | あらんだまおばさんの元気日記サミットを見終えると、お楽しみのお夕飯。宮崎商工会議所の旗振り隊長S次長の、”水も漏らさぬ段取り”に、何にも考えないでく...
2006年12月01日 | あらんだまおばさんの元気日記最近めげることが頻発し、気力が地面をのたうちまわって、ひくひくしている状態が続いていたとき、カラーセラピーでもあるヒカリ...
2006年11月30日 | あらんだまおばさんの元気日記宮崎商工会議所主催の勉強会”向上塾”の研修で、11月13日東京ビジネス・サミットに行きました。 単なる来訪者だったら、化...
2006年11月28日 | あらんだまおばさんの元気日記ど田舎にある我が家の近所では、男の人が訪ねてくるとまぁまぁまぁまぁとお茶より焼酎でもてなす。そのうち、行けば焼酎がでてく...
2006年11月26日 | あらんだまおばさんの元気日記