事務所の模様替えをして、やれやれと見回したら、各自の机においてあるコルクのコースターが、やけにくたびれてる。 そうだ、こ...
2008年05月14日 | あらんだまおばさんの元気日記
4月5月は総会のオンパレードだ。 大きい会から小さい会まで、進行はいっしょ。 前年度の会計や事業内容の報告があり、今年度...
2008年05月13日 | あらんだまおばさんの元気日記
自宅のリフォームで、3日間ほどお風呂が使えなかった。 よく利用する宮崎市内のホテルで入ってから帰ろうか、姑あらんだまばー...
2008年05月12日 | あらんだまおばさんの元気日記
風光明媚な日南海岸。 それに沿った道は、大雨でよく通行止めになる。 それを避けるために山を掘ってつくられた長い長いトンネ...
2008年05月11日 | あらんだまおばさんの元気日記
姑あらんだまばーちゃんは、はちみつが大好きだ。 「お友だちに、はちみつやさんに勤めている人がいるよ」 と言ったら、目が輝...
2008年05月10日 | あらんだまおばさんの元気日記
いまさらなにやってんの、といわれそうですが・・・ 宮崎商工会議所主催のITリーダー塾で2年も学んでいながら、わかっている...
2008年05月09日 | MTブログHPひと絡げ
事務所の模様替えは、機器は宮崎リコー、机椅子などはアスクルから購入し、配置換えはスタッフで、セッティング配線はさとちゃん...
2008年05月08日 | あらんだまおばさんの元気日記
連休中、事務所の模様替えをしました。 いつか使うかも、は使いません。 昔のデータや資料、はもう使えません。 こんなにがん...
2008年05月07日 | あらんだまおばさんの元気日記
去年スペインを旅した友だちが、「おみやげよ」と送ってきたのが、2008年ピカソの画集の小さなカレンダー。 正直、ピカソの...
2008年04月28日 | あらんだまおばさんの元気日記
『木喰』 なんて読むのか、いったいなんなのか、初めてこの文字を見たときはわからなかった。 もくじき、と読む。 江戸時代、...
2008年04月27日 | あらんだまおばさんの元気日記