うちの会社は、10月が期首。よって3月で半年が終わる。3月までやろうとしていたことは、仕事の数値目標やら、技術力の向上や...
2009年03月13日 | あらんだまおばさんの元気日記
卒園DVDの制作をお願いされている幼稚園、卒園式の予行演習をするので来てみて、というので行ってきた。 この幼稚園、年長さ...
2009年03月12日 | あらんだまおばさんの元気日記
隣家の85歳のおじの介護認定がおりた。『要介護2』先週グループホームに入所したおばは『要介護3』それより、誰が見てもずー...
2009年03月11日 | あらんだまおばさんの元気日記
宮崎県の北の方は、ついこの間までスキー場が開設されていましたが、南の方は、田植え!です。南北に長いからね。県の真ん中あた...
2009年03月10日 | あらんだまおばさんの元気日記
いつものとおりセルフのガソリンスタンドで給油し終えて、いつもの道に出て、いつものとおり左にウインカーをつけたら、「一方通...
2009年03月06日 | あらんだまおばさんの元気日記
去年のクリスマス前、殺風景な事務所にデコレーションがいるよね、と買ったのが、おおきなガラスの容器に入った植物。はでな色が...
2009年03月05日 | あらんだまおばさんの元気日記
ようやく介護の認定がおりた隣家のおば。結果は・・・『要介護3』思ったより、痴呆が進んでいると評価をいただいた。ありがたい...
2009年03月04日 | あらんだまおばさんの元気日記
私の実家に置いてある雛飾りは7段。50年ぶりに生まれた女の子、というので、祖父母が奮発して買ってくれたものだ。四つか五つ...
2009年03月03日 | あらんだまおばさんの元気日記
今年のアカデミー賞、司会がヒュー・ジャックマンと聞いて、自分で歌ったり踊ったりしちゃうな、と思っていたら、やっぱり舞台狭...
2009年02月28日 | あらんだまおばさんの元気日記
きのうつけたブログのタイトルが、これ。でも内容と大幅にずれたので、今日に持ち越しです。事務所の大家さんが快気祝いと持って...
2009年02月25日 | あらんだまおばさんの元気日記