新しいお取引が、始まることになった。 契約書に字を書くことには、なんら抵抗はないのだが、ゴム印や捺印が、私はへたなのよ。...
2009年12月18日 | あらんだまおばさんの元気日記横浜に行っていることの多い夫は、その“断れない性格”もあって、連日忘年会が入っている(らしい)。 人見知りで(誰も信じな...
2009年12月17日 | あらんだまおばさんの元気日記北海道出身のちあきさんが 「宮崎って、冬でも”フルーツ”が、お外でなっているんですねえ~」 と感動していた。 「フルーツ...
2009年12月15日 | あらんだまおばさんの元気日記ネコが家の中で興味をひくのは、広げた新聞紙とごはん。 & テレビ その存在すらも気が付いていないと思いきや、そうでもなか...
2009年12月14日 | あらんだまおばさんの元気日記隣家のおじのおじいちゃんが、明治元年に40円の借金をして、それをまだ返していないことが、ひょんなことからわかった。 貸し...
2009年12月11日 | あらんだまおばさんの元気日記ちまたには、ジングルベルが流れる季節になりましたが、年内に決着をつけなくてはいけないことが山積していて、気分はまだまだ。...
2009年12月10日 | あらんだまおばさんの元気日記パソコンさえあれば、うちの仕事はできるのですが、問題は中に入っているソフト。 建築関係で一般的なjw-cadはもうほとん...
2009年12月09日 | あらんだまおばさんの元気日記具合が悪くなって入院した隣家のおじ。 たまたま病院が、彼の妹である姑あらんだまばーちゃんの家の近くでした。 「ときどき見...
2009年12月08日 | あらんだまおばさんの元気日記市からの回覧板に、「ひむか菜の花プロジェクトに参加しませんか」とあった。 私の住む西都市にある西都原公園は、春は菜の花の...
2009年12月07日 | あらんだまおばさんの元気日記西都市の奥、西米良の山の中にある児原稲荷神社から、12月5日に大祭があります、とお知らせをいただいた。 去年なにげなく立...
2009年12月05日 | あらんだまおばさんの元気日記