パン焼き器を買った当初は、まあ作った。 近所はもとより、親戚、事務所のスタッフ、事務所の近所にいたるまで、作っては配り、...
2010年02月08日 | あらんだまおばさんの元気日記
ほんとうは、三宝大荒神奉祠殿 というらしい。 鶴見の大本山総持寺敷地内の高台に建っている神社。 里のお墓がある総持寺は、...
2010年02月06日 | あらんだまおばさんの元気日記
バレンタインデーが近づいてきました。 いまさら亭主にチョコもありません。(というより酒にしてくれ、と申します) ただ今年...
2010年02月04日 | あらんだまおばさんの元気日記
「どうして、こういう寸法の取り方になったの?」 「どうして、この断面図をおこしたの?」 「どうして、この数字になったの?...
2010年02月03日 | あらんだまおばさんの元気日記
ブログ右サイドにある、月替わりの「あらんだまおばさん」 最近は、製作者さーふぁーゆうちゃんは、腕を上げてきたというか、お...
2010年02月01日 | MTブログHPひと絡げ
伏見寺田屋から、龍馬通り商店街をぬけて、伏見桃山駅のほうに歩いて行くと、坂の先に、御香宮神社がある。 ごこうのみやと呼ぶ...
2010年01月30日 | あらんだまおばさんの元気日記
という記事に、目が釘付けになった。 就業規則でも、裁判員に選ばれた場合の休みの扱いはどうするか、と明記しないといけなくな...
2010年01月29日 | あらんだまおばさんの元気日記
宮崎のネットショップに磨きをかけるために、2年ぐらい前から指導にきてくださっている、こみやまたみこ先生。 諸事情から、残...
2010年01月27日 | MTブログHPひと絡げ
うちの冷蔵庫、現在ほとんどからっぽ。 あと30分でスーパーに飛び込まないと、晩御飯、粗食をとおりこしたものになってしまう...
2010年01月26日 | あらんだまおばさんの元気日記
年末、父親を亡くした高校生がいる。 その悲しみ、いかばかりか。 しかし彼は、振り切るように、未来に視線を移した。 機械科...
2010年01月25日 | あらんだまおばさんの元気日記