消防設備士甲種4類 自動火災報知設備に関する資格をとったのは、12年前。 今受けたら、絶対受からない(はず)。 あのころ...
2010年10月27日 | あらんだまおばさんの元気日記横浜は、ほんと坂が多い。 平坦な道なら、さほどの距離にも感じなかったのだろうが、JR桜木町駅から、伊勢山皇大神宮、遠かっ...
2010年10月26日 | あらんだまおばさんの元気日記20代後半から、横浜駅を利用するようになったが、30年近くの記憶にあるかぎり、いつも構内どこか工事中。 先週金曜日21日...
2010年10月25日 | あらんだまおばさんの元気日記宮崎事務所の仕事は、図面描きやデータ作成なので、ここにいる面々が現場を見に行く、というのは、ほとんどないのだが・・・ お...
2010年10月20日 | あらんだまおばさんの元気日記北海道、お菓子の六花亭のことは、遠く離れた九州宮崎にいても知っている。 お菓子のことではなく、ユニークな会社の形態のこと...
2010年10月19日 | あらんだまおばさんの元気日記お気に入りの猫グッズが、Manhattaner’sというブランドであることは、最近知ったのだが、 ニューヨーク在住のアー...
2010年10月18日 | あらんだまおばさんの元気日記起きぬけに、何着ていこうかと考えながら、ふと鏡を見ると、ひどく白髪が目立っているじゃないの! 忙しくて2カ月も美容院に行...
2010年10月15日 | 愛する宮崎へ小学校3年から、めがねっ子になった。 夜寝たふりして、布団の中で、懐中電灯かざして本を読んでいたのだから、しかたがない。...
2010年10月14日 | あらんだまおばさんの元気日記仕事で目下、心血注いでいるのは、新人の教育。 いかに早く、能力を引き出し、ひきあげるか。 うちの描いたプラント関係の図面...
2010年10月13日 | あらんだまおばさんの元気日記今日もいい香りをぷんぷんさせている山椒の木は、自宅玄関わきにある。 とげとげに服などひっかけないように注意をするので、嫌...
2010年10月11日 | あらんだまおばさんの元気日記