暮れにお供え餅3組とビニールにおしこめたのし餅3枚を隣家からもらった。 いつもはのし餅ではなく、ちいさくまるめた丸餅なの...
2008年01月26日 | あらんだまおばさんの元気日記毎年恒例の宮崎法人会女性部の新年会、毎度のことだが、余興がどういう展開になるか予測がつかない。 「あ~ら、中華だと思って...
2008年01月25日 | あらんだまおばさんの元気日記ソフィア・コッポラ監督の『Lost in Translation』は、東京を舞台に、中年のハリウッド俳優とアメリカ人の若...
2008年01月24日 | あらんだまおばさんの元気日記田舎暮らしをしてほんとうによかったと思うのは、季節のものがその時期に食べられるということだ。 今、畑にはだいこん、ほうれ...
2008年01月23日 | あらんだまおばさんの元気日記『日経PC21』の11月号は、ワードのいらいら解決大辞典が付録だし、無線LANの上をいくPLCを解説し、おまけに大容量の...
2008年01月22日 | あらんだまおばさんの元気日記この字を新聞で見つけたとき、夫はなんと読むかわかるか、と尋ねた。 「かあべえ?」 山田洋次監督の新作「母べえ」の特集では...
2008年01月21日 | あらんだまおばさんの元気日記我が家から車で15分ほど行った新富町にある水沼神社。 名前の由来どおり、神社の裏に回ると、夏は蓮の花で満ちる沼-湖水ヶ池...
2008年01月20日 | あらんだまおばさんの元気日記昨夜7時から宮崎市民ホールで、自主勉強会の『そのまんまDE委員会』 今回は、会場係のかもめのヨーコさんに、パソコンやネッ...
2008年01月19日 | MTブログHPひと絡げ宮崎のポータルサイト『eもの宮崎』には、いろいろな”お店”が軒をならべています。 もっとたくさんの方に見に来ていただきた...
2008年01月18日 | あらんだまおばさんの元気日記昨夜、魔女の会の定例会を終えて、11時過ぎ、まっくらな田舎道を車を飛ばしていたら、左手に突然明るい建物が目に飛び込んでき...
2008年01月17日 | あらんだまおばさんの元気日記