隣家の玄関先、紐が、ながながころがっていた。 なんだろ?じゃまだな、と思いつつ、跨いで通ると 「紐を跨いではだめっ!」 ...
2010年07月31日 | あらんだまおばさんの元気日記
田舎にいると、あんまりお米を買うことがない。 なんとなく、どこからともなく、手に入るから。 先日、またお米を頂戴した。 ...
2010年07月29日 | あらんだまおばさんの元気日記
気が付いたら、10日間ぐらい、ブログ更新していませんでした。 口蹄疫も一段落。宮崎県では、いろいろなイベントが解禁になり...
2010年07月28日 | あらんだまおばさんの元気日記
今日の宮崎、朝こそ雨が降っていたけど、午後は蝉も鳴き、日差しはもろ夏! 口蹄疫による移動制限も徐々にとけ、全国各地から、...
2010年07月17日 | あらんだまおばさんの元気日記
おともだちの、粋の家の重面社長が”熱く”「古民家鑑定士」という資格のおもしろさについて、語ってくれた。 ふむふむ、と聞く...
2010年07月12日 | あらんだまおばさんの元気日記
5月に亡くなった隣家のおじの初盆が、14日にあります。 彼が丹精していた畑が、私の管理に移ったとたん、草ぼうぼう。 朝早...
2010年07月11日 | あらんだまおばさんの元気日記
韓国の俳優さんパク・ヨンハさんが亡くなったことから、ドラマのこと、ソウルのこと、と連想していき、10年ぐらいまえ、社員、...
2010年07月08日 | あらんだまおばさんの元気日記
ここ一週間ほど、連日連夜、新しいお仕事と悪戦苦闘している。 まるで、ロビン・フッドが住むシャーウッドの森に迷い込んだよう...
2010年07月06日 | あらんだまおばさんの元気日記
出勤途中、ふと、心地よくそよそよしているところに目をやると、すくすく育っている稲です。 たぶん順調にいけば、今月中には刈...
2010年07月05日 | あらんだまおばさんの元気日記
都城の家畜の移動・搬出の制限が解除され、出荷が開始。 日向市も制限が解除され、ようやく、ようやく、宮崎県の食肉処理能力が...
2010年07月03日 | あらんだまおばさんの元気日記