初めて宮崎入りしたのは、川崎からカーフェリーに乗って日向からだった。 船をおりたとたん、空気を吸ったらのどまで焼きつくの...
2007年08月12日 | あらんだまおばさんの元気日記週末、天気さえよければ、たいてい朝5時過ぎに起きて、1時間ほどウオーキングに出る。 平日は同じ時間に起きても、ばたばた仕...
2007年08月11日 | あらんだまおばさんの元気日記真っ暗な農道を走っていると、むこうから白いライトがひとつ、近づいてくる。狭い道だけど、”バイク”だから、このくらい路肩に...
2007年08月10日 | あらんだまおばさんの元気日記宮崎の名だたる酒造メーカーの部長をされていたMさんの訃報を聞いたのは、数日前のことだった。 経営者の勉強会で、ここ何年か...
2007年08月09日 | あらんだまおばさんの元気日記まだCADが一般的でなかったころ、CADで書いた汎用的に使える部品を、使いまわしされるのを嫌がる気風があった。 例えばバ...
2007年08月08日 | あらんだまおばさんの元気日記夫が車の免許の書き換えに行ってきた。 「ゴールドカードだぞっ!」と威張っていたが、何回か前、手続きを忘れていて、18歳で...
2007年08月07日 | あらんだまおばさんの元気日記うちの事務所は宮崎チームと横浜チームとで仕事をしている。 離れていると、お互いの今やっている仕事が見えないため、しばしば...
2007年08月06日 | MTブログHPひと絡げ小学校にあがったら、正月には年賀状、夏は暑中見舞いを書くのが礼儀と、親から教わった。 まだコピー機もないころだから、白地...
2007年08月05日 | あらんだまおばさんの元気日記何の選挙か忘れたが、近所のじいちゃんばあちゃん、車に目いっぱい詰め込んで、選挙会場の小学校に着いたら、まだ7時前、一番だ...
2007年08月04日 | あらんだまおばさんの元気日記子供のころ、台風が来るというと、わくわくどきどき、嬉しかった。なぜなら、昼間から雨戸を閉めると、家族になにか一体感が生ま...
2007年08月03日 | あらんだまおばさんの元気日記