春日神社

2008/04/13
春日神社.jpgこのほど、日南鵜戸神宮の第11代宮司となった本部雅裕さん、新富町の春日神社の宮司さんをしていらした。
それだけだったら、あっそ、で終わっていたのだが、この春日神社、なんと800年も続いているらしい。
春日神社かあ・・・どっかで見たなあ、と地図を眺めたら、いつもうなぎを食べにいくので通る道沿いにある。
そういえば、思いっきり「春日神社」と大書した看板があったな。
あそこか、と行ってみた。
奈良にある春日大社の分社なので、ご祭神は同じアメノコヤネノミコト、タケミガヅチノミコト、フツヌシノミコトそれにヒメガミの4神。
とくに、アメノコヤネノミコトは、アマテラスオオミカミが天岩戸にお隠れになったとき、神々を指示して祭典を行った力量の持ち主なので、神事の宗源にあたる神様として敬われているらしい。
800年も続いているということは、鎌倉時代からあるのだから、どんなに古いのかと思ったら、30年ぐらい前にここに移転したので、朱塗りがまだ鮮やかなお社。
先日"ご利益のある参拝のしかた"という本を読んだので、ばっちり、それにのっとってお参りをした。
完璧だね!と自画自賛していたら
ビービービー、と静寂をつきやぶる音響・・・
ケータイ切るの忘れてたっ!
神様、ごめんなさい・・・