昨日の日曜日は、ひとりで一日、畑仕事。 まず、雑草を抜いて、耕運機かける。 それから懸案事項の、えんどう豆のつるを、なん...
2011年04月04日 | あらんだまおばさんの元気日記通勤路のあちこちで、田に水が入れられ出しました。 宮崎は、春分の日あたりから、超早場米の田植えが始まります。 毎年するこ...
2011年03月16日 | あらんだまおばさんの元気日記夜中、雨戸がかたかた鳴りだし、不気味に家がきしみ、地震のようにゆさゆさした。 空振。新燃岳が噴火したんだ。 久しぶりで、...
2011年03月08日 | あらんだまおばさんの元気日記週末、デジイチで撮ってみました。 老眼でマニュアルが読めませんので、お花のマークにして、ただシャッター押しただけなのに、...
2011年02月22日 | あらんだまおばさんの元気日記おとといの日曜日は上天気。 風もなく、灰も降らず。 絶好の農作業日和なうえに、前日姑あらんだまばーちゃんと畑の師匠のおば...
2011年02月15日 | あらんだまおばさんの元気日記白菜も大根もかぶも、ほぼ食べつくしたから、これから生育するのは、エンドウマメとキャベツだけ。 そこに、わらわらと降り注い...
2011年02月12日 | あらんだまおばさんの元気日記なるべく外を歩き回らないようにしている、最近の生活。 どこそこ見ると、灰があちこち溜まっているので、気がめいります。 水...
2011年02月09日 | あらんだまおばさんの元気日記7時半、家を出る。 小道から県道に出た途端、目をうたがった。 あたり一面真っ白で見えない。 もや?霧? 小学生の通学路だ...
2010年12月14日 | あらんだまおばさんの元気日記土曜日、畑の師匠であるおじがやってきた。 「春菊はどこや?」と聞くので、指差すと、「こりゃだめだわい」と帰ってしまった。...
2010年12月13日 | あらんだまおばさんの元気日記冬は、何がいやって、足にしもやけができること。 だから靴下は、5本指のを履いて、その上にふかふかのを履くことにしている。...
2010年12月07日 | あらんだまおばさんの元気日記