羽田に着いたのが3時半。友人との待ち合わせまで、いささか時間があったので、 ふと思い立って、羽田から京浜急行でみっつかよ...
2011年07月25日 | あらんだまおばさんの元気日記日南に住む友人の息子で、現在30歳半ば過ぎのいいおっさんになっているのが、5歳の時、ひとりで、飛行機乗って、東京の我が家...
2011年07月21日 | あらんだまおばさんの元気日記今回の台風、宮崎は直撃ではなかったにもかかわらず、刈り入れまじかの稲が、あちこちで倒れていました。(かわいそうで写真とれ...
2011年07月20日 | あらんだまおばさんの元気日記「この前来た時、おまいりしようと、階段を上がる途中で、足滑らしてな」 と、向島牛島神社の本殿横で、父が話しだした。 「こ...
2011年07月19日 | あらんだまおばさんの元気日記お盆には、床の間に提灯を飾り、馬にしたてたなすやキュウリを祀るのが、実家でのならわし。 涼しげな墨の衣を着たお坊さんが来...
2011年07月11日 | あらんだまおばさんの元気日記宮崎の民謡に、「いもがらぼくと」というのがある。 歌詞の中にでてくる「いもがらぼくと」は、見掛けは頼もしく立派だが、中は...
2011年07月09日 | あらんだまおばさんの元気日記今月のあらんだまおばさん(右サイド)、「還暦のお祝いです」の主人公は、私でなく、我がダーリンうさじい社長。 気が付いたら...
2011年07月05日 | あらんだまおばさんの元気日記ごぼうの泥を落とし、皮を包丁の背でささっと取り、縦に何本か切れ目を入れてから、ささがきにする。 大きなボールに水を入れ、...
2011年06月30日 | あらんだまおばさんの元気日記まだ6月も終わっていないというのに、昨日、南九州地方は梅雨明け宣言。 7月、8月、9月、へたすると10月半ばぐらいまで、...
2011年06月29日 | あらんだまおばさんの元気日記我が畑に、大造作したものは、アシタバのため。 このところの大雨にも、大風にも、強い日射にも耐え、うさぎの被害からも、アシ...
2011年06月28日 | あらんだまおばさんの元気日記