雪の仙台に行ってきました

2025/02/17








仙台に居る叔父の容体が悪くなったと連絡を受け、東北は大雪であることも晴天の宮崎では考えが及ばず、先週の土日で、行ってきました。宮崎は当然大晴、東京駅の緑の窓口は雪のためダイヤの大幅な遅れ変更から混んでるなんてもんじゃなく、ようやく1時間遅れで入ってきたやまびこに乗れました。12分後に出発するけど焦らなくて大丈夫、2時間後には仙台についているからね、社内販売ないからホームで食べ物飲み物買ったほうがいいよ、と緑の窓口の担当のおにいさんは丁寧に対応してくれました。那須塩原あたりから、窓の外の景色が白くなってきて、吹雪いているなかを新幹線は順調にすすみ、4時過ぎに無事到着、思ったより元気そうな叔父を見舞って、夕飯はいとこが仙台名物の牛タンを食べに連れて行ってくれました。夜中ずーっと雪がしんしんと降っていたようで、朝は見事な銀世界、近所中の男性が道の雪かきしていました。山のようにお土産買って、帰りの新幹線ははやぶさ、仙台出たら大宮、上野、東京とあっという間に着きました。帰りの飛行機からは富士山が見え、いとこから「少し持ち直したよ、来てくれてありがとうね」と連絡もらいました。今考えてみると、あの大雪のなか、ほとんど支障なく仙台まで行って帰れたのは、夢のようです。