5月の終わりごろの風物詩 2020/05/26 筍が、こさんから真竹にかわります。天ぷらにしたり煮物にしたり、おいしいです(^^♪ とうもろこしは連休明けから出始めます。皮をむいてラップして4分ぐらいチンで、それはそれは甘くておいしいです。 お客様や友人に毎年贈っているので、楽しみに待ってくださっています。 梅はなる年、ならない年がありますが、1本だけたわわになって30キロ!取れました。梅干しにして販売しているともだちに全部差し上げて、”製品”で少しもらうことにしました。 夜8時をすぎるとうちの前の道に蛍が現れます。姫蛍なので、小さくチカチカチカチカと光ります。年々少なくなりますが、今年もでてくれてありがとう、です。真っ暗で何にも写っていませんが、実は何匹がチカチカしています(^^♪