デジタル終活 無事終了!
2025/08/09

「ネットを辞めたいのよね」の
相談から始まったデジタル終活
もうすぐ90歳になる近所のおば様
パソコンでやっていたのは
株情報を見ることと
甥の方からのメールを見ることのみ
甥の方が先に亡くなられてしまい
ネット関係で頼る人もいなくなり
パソコンが苦手なので辞めたい
そんな不安をようやく解消
株の移動・通信会社とのやり取り
もろもろの手続きの手助けをして
パソコン内のデータや履歴の整理
最終 電話回線のみ残す契約に落ち着き
本日ルーター設定の変更ですべてを
終わらせることができホッとした
「あなたが近くにいてよかった」と…
高齢者のデジタル利用も増える中
デジタル遺産、デジタル遺品の
トラブルを多く聞く現代にとって
最小限に抑えるためにも
後のことをしっかりと考えて
おかないと いけない時代です
わかりにくい世界だからこそ
データや契約先の整理など
見える化をしておくなどして
今一度見直しの必要がありますね
いつかではなく今できることから
わかるうちにやっておきましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~
「パソコンの今更聞けない基本のキ」
デジタル遺品・整理に関して知りたい方
パソコンに関してなどのご質問など
無料個別オファー相談いたします
池田パソコン塾
未来ギフトアルバム